浜本多都子/スオミ・ピアノ・スクール船橋研究会2011 Part②(全3回)
「スオミ・ピアノ・スクール」は、世界中のメソッドの研究によりフィンランドで生まれた教本です。日本の特性に合わせて、舘野泉氏監修のもとに日本版が編纂されました。
その特徴は、子どもの感性を大切にして、音楽的創造力を最大限に引き出すことができるように作られていることです。具体的にはまず、ピアノという楽器が子どもにとって遊び道具のように親しい存在となり、その子どもの心が音楽の世界へ自然に開かれるよう配慮されています。そして初めからきれいな音で自分の心を表現できるよう、よく聴くことを大切にして、脱力や基礎的なテクニックが視覚や体験によって感覚的によく分かるように工夫されています。さらに、他のメソッドにはあまり見られない即興演奏や創作のいろいろなアイディアが取り入れられており、子どもの創造性を育むのに役立ちます。収められている曲は、邦人作品やジャズ、現代音楽まで含む幅広い時代の質の高い作品が選び抜かれています。
Part②では、これまであまり紹介していない楽曲も取り上げ、各巻の理解を深めていただけるよう進めてまいります。初めての方にもこの3回の研究会で「スオミ」の特徴と全体の流れがつかめるようになっておりますので是非ご参加ください。
- アドバイザー
- 浜本多都子 講師プロフィールはこちら >>
- 会 場
- 伊藤楽器 YAMAHA ピアノシティ船橋内 メンバーズルーム
- 日 時
- 2011年10月5日(水)~
毎月1回 第1水曜日
10:30~12:30 - 会 費
(1回分) - 【前売】
一般 2,000円
PTNA会員 1,800円
PTNA船橋支部&伊藤楽器P.T.C会員 1,500円
【当日】一律 2,500円
※事前予約後10/5(水)までに3回分の受講料を全納された方の特典として
会費合計額から10%の割引きをさせて頂きます。 - 内容
- 10/5(水)第1回 「音楽への旅立ち」
マスコットの「うさぎ」と一緒に音楽の世界への旅が始まります。
・イマジネーションをふくらませ、自分なりの方法で表現する
・テクニックの基礎は、体験や視覚によって本質をつかむ
・耳を育てる
11/2(水)第2回 「第1巻」
マスコットは柔軟で動きの素早い「ねこ」にバトンタッチします。
・脱力、ペダル、重音のレガート、指の独立、タッチの違い
・基礎的な音楽理論、和音付け、移調、いろいろな即興演奏
・現代音楽の記譜法
12/7(水)第3回 「第2巻」
さらに知性、感性のすぐれた「さる」がマスコットになります。
・より高度なテクニックの習得
・さまざまな時代、ジャンルの楽曲で豊かな音楽表現を
・自由な伴奏と即興演奏
- お申込み
お問合せ - 伊藤楽器 YAMAHAピアノシティ船橋(ルナパーク船橋2F)
TEL 047-431-0111 FAX 047-432-7818
- 後 援
- 社団法人 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)