スオミ・ピアノ・スクール船橋研究会 2010 Part① (全5回)
- 講 師
- 浜本多都子 講師プロフィールはこちら >>
- 会 場
- 伊藤楽器 YAMAHA ピアノシティ船橋内 メンバーズルーム
- 日 時
- 毎月1回 第1水曜日(5月のみ第3) 10:30~
- 受講料
- 【前売】
一般 2,000円
PTNA会員 1,800円
PTNA船橋支部&伊藤楽器P.T.C会員 1,500円
【当日】一律 2,500円 - 内容
- スオミ・ピアノ・スクール船橋研究会 2010Part①(全5回)
第1回 イマジネーションから音楽の世界へ 1/6(水)
・イラストや体験を通してイマジネーションふくらませ、楽しく音楽の世界へ導きましょう。
・まずは音を出す喜びから。
[参考テキスト]
・スオミ・ピアノ・スクール(音楽への旅立ち)[ヤマハミュージックメディア刊]
第2回 脱力と自然な奏法 2/3(水)
・導入期こそ脱力を身につけさせることが大切。
・無理のないスタッカート奏法や強調の表現なども体験を通してわかりやすく。
・読譜や併用曲集について
[参考テキスト]
・スオミ・ピアノ・スクール(音楽への旅立ち) [ヤマハミュージックメディア刊]
第3回 レガートとフレージング 3/3(水)
・美しいレガートやフレージングには耳と指が大切。
・歩くことからレガートのイメージをつかみます。
[参考テキスト]
・スオミ・ピアノ・スクール(音楽への旅立ち) [ヤマハミュージックメディア刊]
第4回 ポリフォニー、フラジオレット 4/7(水)
・各声部の弾き分けは耳を使って。
・フラジオレット奏法で良い耳を育てましょう。
・音階や音程についても音楽と結びつけて理解させます。
[参考テキスト]
・スオミ・ピアノ・スクール(音楽への旅立ち)
・スオミ・ピアノ・スクールⅠ巻 [各ヤマハミュージックメディア刊]
第5回 ぺダリング、音色とタッチ 5/19(水)
・ペダルは「耳で踏む」という基本をふまえてから、いろいろな種類のぺダリングへ。
・曲にふさわしい音色やタッチを自分で選べるようにしましょう。
[参考テキスト]
・スオミ・ピアノ・スクールⅠ・Ⅱ巻[ヤマハミュージックメディア刊] - お申込み
お問合せ - 伊藤楽器 YAMAHAピアノシティ船橋(ルナパーク船橋2F)
TEL 047-431-0111 FAX 047-432-7818